
2009年08月31日
いないと寂しいレンジくん
田野Uo・ェ・oUのわんこたん♪はじゅんちゃんの参加を心よりお待ちしています。
居るとうるさいのに
居ないと寂しい
そんな気持ちに激しくさせるレンジくんは
今スタッフが預かっています。
飼い主さま募集中です。
彼の描いたうれしょんの軌跡や
とぼけた眼差しは
田野Uo・ェ・oUの施設を明るく包み込んでいました。
居ないと寂しい
そんな気持ちに激しくさせるレンジくんは
今スタッフが預かっています。
飼い主さま募集中です。
彼の描いたうれしょんの軌跡や
とぼけた眼差しは
田野Uo・ェ・oUの施設を明るく包み込んでいました。

どろぼう顔のおいぬさんは好きですか?
2009年08月30日
本日の譲渡会結果
本日は普段にも増してスムーズにお見合いが成立し
ひまわりの家からはハナコ, メメ, ソフィーの3匹が
お試し期間に入ります。
また、延岡から参加したお行儀の良いかわいい仔犬ちゃん,
そして仔猫が1匹,優しいご家族の元へ旅立って行きました。
詳細はねこの瞳と犬のしっぽさまの
ブログでUPされると思いますのでいましばらくお待ちくださいませ。
皆様のおかげでスタッフの心も晴れ晴れと8月最後の
譲渡会を終了する事ができました。
ご来場の皆様、本日もありがとうございました。
譲渡会後はご紋ちゃんがもろこしをゆがいてくれまして

23の瞳+2さんがカキ氷をガリガリして下さいました。

何かと悩みも多き日々の作業の中で
いつも
ボランティアが、気持ちよくお仕事ができるようにと
お心をかけて下さって
゚・:,。☆Uo・ェ・oU/~♪了└|力"├♪~\Uo・ェ・oU ☆,。・:・゚
そして
わたしの壷にはまったのが24時間TVさんの中継に
皆で大慌てで乗り込んでUo・ェ・oU共々声援を送ったことですv
放送されたのかな?
田野Uo・ェ・oUたちが映ってれば良いなぁ♪

2009年08月30日
譲渡会のお知らせ
田野Uo・ェ・oUは24時間TVで放送されるそうです。放映予定(午前8時20分~9時30分)
友人と知人の店にパワーストーンを作りに行きました。
最強運の並びですんで(えへへうへへ)

どうぶつの関係者って言うのは変な言い方ですが、結構つけてらっしゃる方は多いですが
きちんと定期的に浄化しましょうね^^;
付けっぱなしやむやみに他人に触られると邪気がたまります。
パワーストーンつけてるのに全然パワーが出ない方
ホワイトセージを購入して室内とともに炙りましょう。

本日も犬猫譲渡会が開催されます。
譲渡の際には不妊・去勢手術を受けていただく為の預かり金3000円が必要となります事を
予めご了承下さい。 また、譲渡手続きには少々のお時間を要します。ご面倒をおかけ致し
ますが、犬猫の未来のために何が必要か、また何をすべきか、問題点や改善策も含め
今後もより一層の努力をボランティア一同重ねていく所存であります。まだまだ未熟
極まりありませんが、何卒皆様のご指導ご協力をよろしくお願い申し上げます。
★日時:8月30日 日曜日 11:00~13:00
場所:田野譲渡会 地図はこちら
269号線ジョイフル交差点近く・石久保バス停前
友人と知人の店にパワーストーンを作りに行きました。
最強運の並びですんで(えへへうへへ)

どうぶつの関係者って言うのは変な言い方ですが、結構つけてらっしゃる方は多いですが
きちんと定期的に浄化しましょうね^^;
付けっぱなしやむやみに他人に触られると邪気がたまります。
パワーストーンつけてるのに全然パワーが出ない方
ホワイトセージを購入して室内とともに炙りましょう。

本日も犬猫譲渡会が開催されます。
譲渡の際には不妊・去勢手術を受けていただく為の預かり金3000円が必要となります事を
予めご了承下さい。 また、譲渡手続きには少々のお時間を要します。ご面倒をおかけ致し
ますが、犬猫の未来のために何が必要か、また何をすべきか、問題点や改善策も含め
今後もより一層の努力をボランティア一同重ねていく所存であります。まだまだ未熟
極まりありませんが、何卒皆様のご指導ご協力をよろしくお願い申し上げます。
★日時:8月30日 日曜日 11:00~13:00
場所:田野譲渡会 地図はこちら
269号線ジョイフル交差点近く・石久保バス停前
2009年08月29日
しばらく季節の花々をご覧ください
今日の生目台の譲渡会は譲渡率ゼロとか言わないですよ?
言うわけないですかっ?
言いますけど・・・・(ぼそっ
だいたいわんこたんの普段の悪行がいけないんです。
とまぁ
まじめな話になりますが、お見えになる方も少なかったですが、
大切な命を誰かに託したい気持ちが私は欠けていたような気が致します。
移動だけで犬猫を疲労させるのは申し訳ない。
例えば付近にビラを配ったり案内板をたくさん掲げたりと譲渡率をあげる模索を重ね
全力で取り組むべきですね。反省点は次回の為の肥やしに・・・。
( ..)φメモメモ
こちらは常に肥やしが効いている
田野の譲渡施設に咲く季節の花々です♪
見事に1つの名前も知らないわたくしはこれでも花関係のインストラクターです(ぼそっ





明日譲渡会が終わったら泥団子でも作ります (おい
2009年08月29日
生目台カリヨンプラザ譲渡会のお知らせ
田野Uo・ェ・oUはまいっちんぐ~♪という言葉をはやらせたいと思います
本日の譲渡会には田野の施設から仔猫7匹
迷子の幼犬レンジ君,黒のレトリバー系の幼犬
が参加予定です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
迷子の幼犬レンジ君,黒のレトリバー系の幼犬
が参加予定です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

画像は月見ケ丘で保護されたレンジ君
ねこの瞳と犬のしっぽ様より転載
ねこの瞳と犬のしっぽ様より転載
場 所:山形屋スーパー横
時 間:午前10時~
時 間:午前10時~
2009年08月28日
ちょいと戯言
言葉を紡ぐ事は非常に難しい
特にブログなどに1度放たれた言葉は削除されてもされなくとも
あらぬ誤解や混乱を招く
実はわたくし管理人はRPG世界の住人でもあって
放たれた言葉の重みをこの7年痛切に感じた1人でもある。
IRCなどのチャット機能で週一に行う顔見えぬ会議は
すさまじい数の文字が飛び交い怒涛や罵倒も繰り広げられ、
おそらく通常の皆さんが理解できない俗に言う2ちゃん用語が
その文字数の半分は占めるのだが
例えば w ←会話の最後によく使われるこのwの意味は
皆さんご存知だろうか?
あふぉかおまえは!
という人を傷つける言葉であってもあら不思議
あふぉかおまえは!w
文字を一つ加えるだけで相手に冗談だと納得させ
会話を和らげるwはネット社会において貴重なツールになる訳である。
※wとは笑うの意味
無論ブログとは自分の心情を吐露する場所でもあり
他人への誹謗中傷(ネチケット)がない限りなにを記しても構わない場所
だとは思うが、管理する方はブログのオフィシャル性やアクセス数を鑑みて
言葉の羅列を慎重に推敲していく必要があるのである。
ただし、例えオフィシャル性のある有名ブロガーとて表現を誤る事もある。
国語学者でもない訳で・・・。
何を言いたいのかわからなくなったところで
睡魔がきたのでおやすみなさいzzz
2009年08月27日
ひまわりのUo・ェ・oU
田野Uo・ェ・oUの管理人はつまみを3品作り終え、
冷蔵庫を開けるとビールが入っていない事に気づき、
悲しみにうちひしがれながらも泡立つぬるいビールを飲んだけど、
堪えきれずにコンビニに走りました。
そんな経験、あなたにはありますか?・・・・・
今日は乙女会(そんな会ないですがorz) でひまわりの家に行ってきましたのです。
施設ではたくさんのUo・ェ・oUが新しい飼い主さんを捜しています。
愛くるしさに目を引いたのがこちらのUo・ェ・oUメメちゃんです。
メメちゃんはご予約中との事です^^

週末の土日も譲渡会が予定され
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

田野のにゃんこ
もあなたとの出会いを待っています。
月~金 13時~16時(夏休み限定)
29(土) 10時~13時(生目台カリヨン)
日 11時~13時(通常の譲渡会)
冷蔵庫を開けるとビールが入っていない事に気づき、
悲しみにうちひしがれながらも泡立つぬるいビールを飲んだけど、
堪えきれずにコンビニに走りました。
そんな経験、あなたにはありますか?・・・・・
今日は乙女会(そんな会ないですがorz) でひまわりの家に行ってきましたのです。
施設ではたくさんのUo・ェ・oUが新しい飼い主さんを捜しています。
愛くるしさに目を引いたのがこちらのUo・ェ・oUメメちゃんです。
メメちゃんはご予約中との事です^^

週末の土日も譲渡会が予定され
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

田野のにゃんこ

月~金 13時~16時(夏休み限定)
29(土) 10時~13時(生目台カリヨン)
日 11時~13時(通常の譲渡会)
2009年08月27日
恍惚のロシアン
田野Uo・ェ・oUはインフルエンザのカンフル剤です?
ロシアンの恍惚の表情

金太郎に身体を甘咬みされてうっとりされてますが
にゃんで?
どういった行動これ?
こう~お猿さんが毛づくろいしてる感じのスキンシップ?
図体でかい♂( =①ω①=)同士なのに・・・。
オカマになったから愛なの? 愛が芽生えたの?
夏休みもあとわずかですが、昨日も一匹キジ仔猫(^・x・^)が譲渡されましたv
うっほっほ~い♪
どうもありがとうございました(=´∇`=)

田野のにゃんこ
もはあなたとの出会いを待っています。
月~金 13時~16時(夏休み限定)
29(土) 10時~13時(生目台カリヨン)
日 11時~13時(通常の譲渡会)
ロシアンの恍惚の表情

金太郎に身体を甘咬みされてうっとりされてますが
にゃんで?
どういった行動これ?
こう~お猿さんが毛づくろいしてる感じのスキンシップ?
図体でかい♂( =①ω①=)同士なのに・・・。
オカマになったから愛なの? 愛が芽生えたの?
夏休みもあとわずかですが、昨日も一匹キジ仔猫(^・x・^)が譲渡されましたv
うっほっほ~い♪
どうもありがとうございました(=´∇`=)

田野のにゃんこ

月~金 13時~16時(夏休み限定)
29(土) 10時~13時(生目台カリヨン)
日 11時~13時(通常の譲渡会)
2009年08月26日
2009年08月25日
ぶたさんの手作り看板
田野Uo・ェ・oUは伝わってくる図画工策に終わりが近い夏休みのあせりを感じ苦笑しています。
(意味不明て?)
今日はですね~
んとですね~ 風がうららか過ぎて 心地よすぎて
社長さんと一緒に昼寝しようかと思わず厚手のダンボールを捜したのでした。
今年の夏はとうとう入道雲をみませんでしたが、
往く夏を惜しむイベントはまだありますかにゃ?
見上げるとぶたさんが仕上げたお手製看板がきらきらしていてUo-ェ-oU
実はお気に入りですv (ぶたさんありがとう~♪
そして看板を寄付して下さったごえちゃんありがとう~♪
見上げると少し高くなった空や田野の山々を背景に
今後も活躍させましょう~。

そして看板と言えば、269号線沿いの壁に取り付けた案内表示が
結構通行車のお目に止まり1日平均2組位?の方々がお見えになってます。
ご紋さんもボランティアスタッフも
「壁の案内をみて来ました」 との一言が大変うれしいのです。
また、以前ひまわりの家でジェロ君というレトリバー雑種を引き受けて下さったS様が
「案内をみてやってるのかと思って来ました」とわざわざ寄付を届けて下さいました。
お暑い中、本当にありがとうございました。
今日出会った全ての方が明日も元気でいられますように U◕ฺܫฺ◕ฺU
(意味不明て?)
今日はですね~
んとですね~ 風がうららか過ぎて 心地よすぎて
社長さんと一緒に昼寝しようかと思わず厚手のダンボールを捜したのでした。
今年の夏はとうとう入道雲をみませんでしたが、
往く夏を惜しむイベントはまだありますかにゃ?
見上げるとぶたさんが仕上げたお手製看板がきらきらしていてUo-ェ-oU
実はお気に入りですv (ぶたさんありがとう~♪
そして看板を寄付して下さったごえちゃんありがとう~♪
見上げると少し高くなった空や田野の山々を背景に
今後も活躍させましょう~。

そして看板と言えば、269号線沿いの壁に取り付けた案内表示が
結構通行車のお目に止まり1日平均2組位?の方々がお見えになってます。
ご紋さんもボランティアスタッフも
「壁の案内をみて来ました」 との一言が大変うれしいのです。
また、以前ひまわりの家でジェロ君というレトリバー雑種を引き受けて下さったS様が
「案内をみてやってるのかと思って来ました」とわざわざ寄付を届けて下さいました。
お暑い中、本当にありがとうございました。
今日出会った全ての方が明日も元気でいられますように U◕ฺܫฺ◕ฺU
2009年08月24日
ゴッドの未来の飼い主さまへ
日曜日の譲渡会での田野Uo・ェ・oUはいつも控えめに佇んでおりますが、
控えめながらも飼い主さまの募集はしております。
現在会では4匹の居候Uo・ェ・oU が退屈そうに過ごしています。
今日のような暑い日には、川にでも連れていけたら?とか
違う景色を早く見せてあげたいと心から願っております。
6本指のゴッドは実はちょっとだけ問題がありまして、
それは抱きかかえられるのをひどく嫌がります。
人間に身を任せるのが苦手な犬のようです。
今、私のひざの上に乗ってくれるように少しづつ訓練中です。
最近やっとゴッドと顔をあわせると彼が何を吠えてるのかが
理解できるようになりました。
「外に出ておしっこがしたい!」と吠えているようです。
その他お手もお座りも上手にできます。
体重はやや小型で8キロ前後でしょうか
室内犬にも適していると思われます。

散歩に出かけて帰りにはいつも定位置に急いで戻るゴッドですが
「ゴッドの本当の居場所はここではないんだよ」と語りかけている毎日です。
2009年08月23日
うさぎの母子はもらわれて♪

仔うさのかわゆさはやヴぁいですよん♪
あなたも始めませんか?
うさぎ生活をっ
本日の譲渡会でめでたく母子の里親さまも決まり
あなたも始めませんか?
うさぎ生活をっ

本日の譲渡会でめでたく母子の里親さまも決まり

わんこたんのお家には残された亀吉父ちゃんが(滝汗;

2009年08月23日
うさぎの家族の物語2
一晩離れたうさぎの家族でしたが

『1人暮らしも快適でいいくさ
食事だってゆっくりできるとばーい♪』

朝ごはんは牧草,バナナ,大根葉,ペレット
母ちゃん:「しっかり食べんしゃい」
モグモグ・・・。

『ばってん時々涙が出るとよ・・・。』

『へんなおばちゃんはやって来るし・・・。』

寿限無:「父ちゃん、さびしか;;
離れたくなか;;」
父ちゃん:「息子よ 泣いたらいかんと
良か子にしとったら幸せは来るとやけんね」
次回へつづくかな?

23(日)、田野の譲渡会を訪ねて下されば、もれなく上記のかわいい
さんをなんと!
無料で差し上げます。 繁殖,営利を目的の方にはお譲りできませんので予めご了承下さい。
またメールでも受付ますので、オーナーへメッセージ”にてご連絡下さいUo・ェ・oUノ

『1人暮らしも快適でいいくさ
食事だってゆっくりできるとばーい♪』

朝ごはんは牧草,バナナ,大根葉,ペレット
母ちゃん:「しっかり食べんしゃい」
モグモグ・・・。

『ばってん時々涙が出るとよ・・・。』

『へんなおばちゃんはやって来るし・・・。』

寿限無:「父ちゃん、さびしか;;
離れたくなか;;」
父ちゃん:「息子よ 泣いたらいかんと
良か子にしとったら幸せは来るとやけんね」
次回へつづくかな?

23(日)、田野の譲渡会を訪ねて下されば、もれなく上記のかわいい

無料で差し上げます。 繁殖,営利を目的の方にはお譲りできませんので予めご了承下さい。
またメールでも受付ますので、オーナーへメッセージ”にてご連絡下さいUo・ェ・oUノ
2009年08月22日
夏休み特別企画 うさぎの家族の物語1
とある小学校の児童館にうさぎの家族が捨てられていました。
おうちを聞いてもわからない
名前を聞いてもわからない
田野のわんこたん♪ 困ってしまってわんわんわわぁぉ~ん♪
わんわんわぉおぉおぉおぉん~♪




家族は心優しい(自分でいうなよ・・・)わんこたんのお家に連れてこられましたが
亀吉父ちゃんは去勢の手術もされずにあるがままに生きてきたので
悲しいことに離れ離れになってしまいました。


日曜日、田野の譲渡会を訪ねて下されば、もれなく上記のかわいい
さんをなんと!
無料で差し上げます。 繁殖,営利を目的の方にはお譲りできませんので予めご了承下さい。
またメールでも受付ますので、オーナーへメッセージ”にてご連絡下さいUo・ェ・oUノ
おうちを聞いてもわからない
名前を聞いてもわからない
田野のわんこたん♪ 困ってしまってわんわんわわぁぉ~ん♪
わんわんわぉおぉおぉおぉん~♪

父ちゃん・亀吉

母ちゃん・おトメ

ごぼうちゃん

寿限無ちゃん
家族は心優しい(自分でいうなよ・・・)わんこたんのお家に連れてこられましたが
亀吉父ちゃんは去勢の手術もされずにあるがままに生きてきたので
悲しいことに離れ離れになってしまいました。

次回へとつづく

日曜日、田野の譲渡会を訪ねて下されば、もれなく上記のかわいい

無料で差し上げます。 繁殖,営利を目的の方にはお譲りできませんので予めご了承下さい。
またメールでも受付ますので、オーナーへメッセージ”にてご連絡下さいUo・ェ・oUノ
2009年08月21日
猫カフェ譲渡会のお知らせ
明日、猫カフェ・うたたねに於いて譲渡会を行います。
かわいい仔猫がたくさん参加する予定ですので
皆様の温かなお心をお待ち申し上げています。m(__)m
また、猫カフェには犬猫に関する掲示板が玄関に常設してあります。
皆様の標となりますように
もし明日地球が滅亡するとわかっても
わたしは今日りんごの木を植えます
テレビドラマのパクリの台詞ですが良い言葉です。
明日参加する猫にゃんたちを紹介いたします(一部ですが)

きじ系


黒,黒白,グレイ系

しゃむ系
日暮れも早くなってまいりましたが、明日は晴れますようにと念じながら
・・・・・。

田野のわんこUo・ェ・oUはあなたとの出会いを待っています。



2009年08月20日
2009年08月19日
猫にゃん天使も舞い降りて
田野Uo・ェ・oUはわさび漬けうめええええええええ!!!と吠えました(意味不明;
鳴かぬなら それもまたよし ほととぎす
この台詞は二股ソケットを発明された方のお言葉です。
誰かって?
調べて下さい・・・(マテ
今日はどうやら猫にゃん天使が通行中の車を呼び止めてくれたみたいで
なんとなく”と言いながら猫組を見に来たお客様が2組ありました。
1組はスタッフが壁にはりつけた簡易案内を目に止めて入っていただいた方でした。
うれしいですね

そしてすぐに2(^・x・^)を抱き上げて柔らかなまなざしを与えてくれた男性へと
命のバトンがつながる事となりました。
ぶたさん、良かったね^^v

画像は 走れ!ラブMIXさまより無断掲載^^;
あと1組のご家族も先住(^・x・^)との相性を知りたいとキジ(^・x・^)仔猫を預かられて
帰られましたが、うまくいくと良いなって願っています。
一方では
体調を崩している猫もいて、スタッフはたくさんの彼らの苦悩を受け止めています。
抜け出せない迷路であっても 一片の光が差し込みますように・・・。
2009年08月18日
施設の中のにゃんこたち(井の中の蛙)
例えば汚いどぶ川の中で泳ぐ名も知らぬ魚たち
あれみて
「かわいそうだわぁ、きれいな川で泳がせたいのぉ」
なんて思うのはちょいと人間のエゴかもなぁと思ってしまう。
その川が例えどぶ川であっても
そこに生を受け育てられたなら やっぱりそこも天国だ。
だけどやっぱ親心として?
外の世界は見せてあげたい
そんな思いを寄せてしまう施設の中のにゃんこたちなのである。
あっーー!
施設はスタッフさんが朝晩大変きれいにお掃除されてますからの。
=どぶ川ではなく むしろ田代島のような猫の島”という表現でしょう。

金太郎には縁側があるような古い日本家屋が似合いそうだし

うしさんには緑の木立が多そうなコーヒーのおいしい喫茶店の看板猫とか

ぶつだんちゃん・・・。
ぶつだんちゃんは、仏具屋さん・・・と・・か・・・。
いあそれしか思い浮かばないし・・・(^_^;)
愉快な仲間のぶたさんが田野の猫にゃんの写真を載せられてます。(=`ω´=)ノ
土曜日の猫カフェ譲渡会に連れて行きそうな猫にゃんから
たまちゃんとさよならノシしたロシアンまで写ってますのでチェケラッチョして下さいね。
走れ!ラブMIX

田野のわんこUo・ェ・oUはあなたとの出会いを待っています。
月~金 13時~16時(夏休み限定)
22(土) 17時~19時(猫カフェ・うたたね)
日 11時~13時(通常の譲渡会)
あれみて
「かわいそうだわぁ、きれいな川で泳がせたいのぉ」
なんて思うのはちょいと人間のエゴかもなぁと思ってしまう。
その川が例えどぶ川であっても
そこに生を受け育てられたなら やっぱりそこも天国だ。
だけどやっぱ親心として?
外の世界は見せてあげたい
そんな思いを寄せてしまう施設の中のにゃんこたちなのである。
あっーー!
施設はスタッフさんが朝晩大変きれいにお掃除されてますからの。
=どぶ川ではなく むしろ田代島のような猫の島”という表現でしょう。

金太郎には縁側があるような古い日本家屋が似合いそうだし

うしさんには緑の木立が多そうなコーヒーのおいしい喫茶店の看板猫とか

ぶつだんちゃん・・・。
ぶつだんちゃんは、仏具屋さん・・・と・・か・・・。
いあそれしか思い浮かばないし・・・(^_^;)
愉快な仲間のぶたさんが田野の猫にゃんの写真を載せられてます。(=`ω´=)ノ
土曜日の猫カフェ譲渡会に連れて行きそうな猫にゃんから
たまちゃんとさよならノシしたロシアンまで写ってますのでチェケラッチョして下さいね。
走れ!ラブMIX

田野のわんこUo・ェ・oUはあなたとの出会いを待っています。



2009年08月17日
我が家に仔猫がやってきた(預かりだけど・・・
今日も愉快な仲間たちの集う田野会場
かき氷のおみやがJ子ちゃんから入って♪
鹿児島のおみやが23の瞳さんから入って♪
田野(=^. .^=)の卒業生が会いに来てくれて♪
たくさんのタオルを寄付して頂いてm(__)m
行方不明かと思った猫を探し回って
ちゃんと居てほっとして
散歩にUo・ェ・oUを連れ出したら日焼け止めを塗っていないことに気づいて
元気ない仔o(^・x・^)o がいたので病院に連れて行って
そのままお持ち帰りに~

みゃぁ♪ みゃぁ♪ と元気よく

不思議と痛そうだった右足も着地してて良かったv
生きてるって素晴らしい!
2009年08月16日
今日の譲渡会は
あうちっ!
本日はひまわりの家に関するブログ更新スタッフが
いないにも関わらず、気の利かないわんこたん♪は
ぬたーーーーっとしておりました(滝汗;
とりあえずのご報告と致しまして
ひまわりの家からはスタート,ロバ,茶雑種姉妹のどちらか?
以上3匹の譲渡が決まりお試し期間に入りました

また
わざわざ延岡からお越し下さった会員さんの預かり仔犬2匹が同じお家に
譲渡される事が決まり、本当に本当に良かったです。
出会いと別れのシーンはいつも胸打たれます。
大変仲の良いご家族でしたので、延岡の会員さんは安心してお帰りになりましたv
気も利いていつもおいしい麦茶を作ってきてくれるスタッフが写真を撮っていましたので
後日、ねこの瞳と犬のしっぽさんでUPされると思います。
またチェックしてみて下さいm(__)m

そしてまた新しい出会いがありました。
月見ケ丘周辺で保護され、写真だけみると喜劇の泥棒役みたいですが^^;幼犬のようです。
長い間さまよっていたらしく指間は化膿していましたが、
とても元気で明るい男の子です。 素直で人慣れもしていますのできっとかわいがられて
育ったのでしょうが、飼い主さんは現われません。。。
この仔の笑顔が早く本当の飼い主さんに向けられますように∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪